金銭感覚。ケチな考えかもしれないがモノ・サービスの適正価格を払いたい。

自分はケチで貧乏性だと思う

先日の出張で意図せずに一泊1.7万円するセミダブルの部屋に泊まりました。もちろん、1人での宿泊です。セミとはいえダブルなので広さは通常のシングルの部屋のおよそ2倍、ベットは2つあります。

出張の際の宿泊費の支給は1白1万円までなので自腹が発生してしまいました。このあたりの経緯の詳細は別途記事にしています。

緊急事態で落ち着いた行動をとらなかったため13,000円を損した話 ちょっとしょうもない話ですが,緊急時に落ち着いた行動をとらなかったため...

普通の人だったら手違いで自腹とはいえ、大半は出張費で賄われるので「まぁいいか、いい機会だし広い部屋を堪能しようか」と思えるのでしょうが、自分の場合どうしてもモヤモヤした気持ちになってしまいました。

このモヤモヤの理由は自腹金額(2泊で1.4万円)の多寡と言うよりは自分が本来求めているレベル以上のものを不必要に購入してしまったことによる罪悪感みたいなものだと思います。

これは生来の性格的なところに起因していると思われるのですが何かモノを購入するときも色々なパターンを比較検討し最もコスパに優れているものを購入できないと非常にモヤモヤします。

けっして値段が安ければいいと言うわけではなく、金額に見合うメリットがあればそれに対して適正価格を払うことに躊躇はありません。例えば、以前は髪を切るときは見知らぬ美容師と世間話をしないといけないのが嫌だったのと,大抵思うような髪型にしてもらえないことから自分で切っていたのですが、色々自分の意図を反映してくれる美容師さんに出会ってからはきちんとお金を払って散髪しています。

【結論】自分はケチ。ただ効用があると思ったら適正価格を払うことは惜しみません。

今回ホテルのセミダブルの部屋に意図せず泊まってしまったことにより改めて自分の金銭感覚を認識することができました。自分が欲する以上の水準をお金を払ってまで享受しようとは思わない性格のようです。はっきり言ってケチですね。

これは他の人と一緒に行動してる時もおんなじなので集団行動にも向かないかもしれません。旅行に行ってソフトクリーム500円とか結構ストレスです。いや、コンビニでもっと美味しいのが150円で買えるやん、と。

【結論2】お金の使い方は大事

お金は使うより増やす方が難しいのでどうしても増やすことに集中してしまうのですが、結局たとえ1億円まで増やしたところで使わなければなんの意味もないので、使い方も大事です。
さっきの集団行動の時のアイス500円すら嫌と言うのははっきり言って病気だと思うのです。
金なしだった大学生の時ならともかくとしてそれなりの収入を得ている現在、みんなでワイワイしてる時にたかが500円程度でケチ脳が活性化してしまうのは問題です。

とはいえ、付き合いだろうが行きたくもない高級店にほいほい行きまくるのも違う気がします。何事もバランスですね。

今のところ価値あるお金の使い方だと思うのは単純で以下の2つです。

・自分が幸せになるものを買う
・他人を幸せにできるものを買う

けっこうざっくりしているのですが,本質的にはこの2点に集約されると思います。もっと具体的にどれが価値があるのかは今後学ぶ必要がありますね。

スポンサーリンク

↓ついでにブログ村のバナーもクリックいただけるともっとモチベーションアップにつながります^^
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
関連広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする