楽器初心者はレッスンに行ったほうがいい理由

楽器、オーケストラ初心者がレッスンに行ったほうがいい理由。おすすめの先生の特徴と費用について。

私は大人になってから市民オーケストラに所属して新しい楽器を始めました。初心者だったことから入団する際に楽団の長から,「レッスンを受ける」ことという条件が課されており現在も継続しています。

そして,特に初心者で楽器を始めようという人は絶対に専門家によるレッスンをお金を払ってでも受けたほうがいいと思っています。

レッスンを受けたほうがいいと思う理由と,おすすめの先生の特徴,費用についてまとめてみたいと思います。

初心者がレッスンを受けたほうが絶対にいい理由

理由としてはとてもありきたりですが,変な癖がつく前に直してもらえるし,正しいやり方を教えてくれるという王道の理由です。

なんでもそうですが,物事には正しい持ち方,動かし方があります。楽譜の読み方とかは本を読めばいいですが,実際的なことはやはり有識者から学んだほうがよっぽど効率がいいです。

より具体的に有用性をイメージしてもらうための例としては運転免許の教習のようなものです。公道を走っているとたまに教習所の車を見かけることがありますが,あからさまに片側に寄っていたり,内輪差を考慮できていなかったり明らかに不格好な運転をしています。

運転ができるほうからしたら一見して素人の運転だと分かりますよね。
ただ,運転している本人からしたらちゃんと運転しているつもりです。教習所はこのような素人が陥りやすいポイントを知っていて適切に指導してくれます。

楽器のレッスンも同じようなイメージです。

おすすめの先生の特徴

人間同士のはなしですので相性というものはもちろん存在します。最終的には個人個人の相性の問題になってきますが,私があまりおすすめしないのは音程やリズムばっかり指摘してくる先生です。初心者の場合,音程もリズムもめちゃくちゃです。大体弾いている本人もそれは自覚しています。

初心者がレッスンを受けるメリットというのは先ほど述べたように自分では気づかない動作の方法を学べることなのであまり自覚症状があることを指摘されてもお金を払っている意味がありません。

ということで音程やリズムの間違いばっかりを指摘してくる先生に当たってしまった場合別の先生にしたほうがいいかもしれません。

ただ,音程やリズムもあまりにもひどい場合や自分で気づいていないようなミスを指摘してくれる先生はむしろいいです。程度の問題ですね。

費用について

これも楽器やその先生のクラスにもよるのですが,私の場合月7,000円です。大手の音楽レッスン教室だともう少し高くて10,000円くらいです。音楽は一生の趣味になりうるし,認知症の予防にもなるので十分安いかと思います。その他,楽譜や消耗品などで年間1万円いかないくらいかかります。

学生のころからサークルに入っていると先輩が指導してくれるのでいいですが,大人から始めた場合どうしても周りに間違いを指摘してくれる人はいません。

一人で練習するのは例えれば,自転車を漕いでいるようなもので先生に習うのは電動機付自転車のようなものです。レッスン受けようか迷ってい人は絶対に専門家に習ったほうがいいです。

スポンサーリンク

↓ついでにブログ村のバナーもクリックいただけるともっとモチベーションアップにつながります^^
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
関連広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする