オーケストラの練習は強制マインドフルネス。リフレッシュにぴったり。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

マインドフルネスとは?

マインドフルネス(mindfulness)とは「マインド(mind)=心」、「フルネス(fulness)=いっぱいにする」ことで,“今ここ”に集中するリフレッシュ方法です
私もそうなのですが,たとえば休みの日にじっと家にいると,仕事の嫌なことや過去の失敗,週明けの業務の不安が頭の中で暴走しリラックスできないことがよくあります。そういったときに“今ここ”に集中することでそれらの負の感情を締め出すことができれば有意義な時を過ごせます。

今考えてもどうしようもないことについては考えないほうがいいじゃん!」ってことです。
ただ、これわかっちゃいるんですけど難しいんですよね。

オーケストラの練習は強制マインドフルネス状態

私の趣味のオーケストラの練習はだいたい毎週あります。今週は土曜も日曜もありました。だいたい4時間くらい,みんなで集まって合奏したり合っていないところを集中的に練習します。自分一人で練習していると結構他のことを考える余裕がある(というか集中していない)ことがあるのですが,合奏ですと別です。他のことを考えている余裕はありません。周りの音を聞きながら,自分が出るタイミングを数えたり,指揮者を見たり,隣の人と楽器の動かし方を合わせたりと合奏だと,やることはそれこそ10倍くらいになります。そうなるともう強制マインドフルネス状態です。仕事のことなんか吹っ飛びます。これはとてもいいです。特に今日の練習はみんなで集まって練習する初日だったこともあり,全然人がいませんでした。こんな感じです。

私はビオラパートなのですが,なんと1人です。私は社会人になってから楽器を始めたので,まだまだ初心者です。他の人は子供のころからやっていたり,少なくとも大学生のころからやっている人ばかりです。遅れないようせいいっぱいで,“超マインドフルネス状態”でした。しかも極めつけは,今日はなんとメロディー担当のバイオリンの方が0でした。私は基本耳で曲を覚えているので,メロディーがないとどこ弾いてるのかすらあやうくなってしまいます。必死に小節を追いながら自分のパートも弾きながらとなります。もう“超超マインドフルネス状態”でした。
頭はフル回転状態なのですが,心は超リフレッシュです!なんせ“超超マインドフルネス状態”なのですから。また,それだけ必死にやるからこそ練習効果はとてもあります。心がリフレッシュできて,なおかつ楽器もうまくなる。とても有意義な週末を過ごせました。

私は大人になってから楽器を始めました。初心者でまだまだぜんぜんへたくそですが,一応今のオーケストラのメンバーから一定の信頼を得ていると(少なくとも自分では)思っています。初心者がアマチュアオーケストラでうまくやっていくコツについて経験談もまとめてますので,よければこちらもどうぞ。

社会人の婚活にはアマチュアオーケストラが最高!初心者がオーケストラに入団するメリットについてまとめました

お手数ですがクリックいただけたら大変ありがたいです
他の大先輩方のブログも見ることができます。

米国株ランキング

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

関連広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする