お酢では血圧は下がらず。普通にダイエットをします。

お酢を一か月飲んでも血圧は下がらなかった

血圧対策のため,お酢を飲んでいます。ミツカン研究所が発表したデータでお酢を一日15ml飲んだグループでは一か月で,30ml飲んだグループでは2週間で血圧が下がったデータがあったためです。私は高血圧(上の血圧が140前後)のため,血圧対策としてお酢を30ml飲んでみました。でも,全然血圧下がりませんでした。

お酢と継続の力で高血圧対策 来年から高血圧の基準値が引き下げられるそうです。現在の高血圧かどうかの基準は75歳以下の健康な人で...

ダイエットで血圧下げに挑戦します

なぜ血圧が下がらなかったのかは分かりません。ミツカンの研究が嘘なのか,比較的若者には効果ないのか,もっと長期間飲まないと効かないのか。お酢は今後も継続して飲もうと思いますが,それだけではいつ血圧が下がるか分からないので,普通にダイエットして血圧を下げようと思います。なるべく楽して健康を得たかったのですが,それが悪かったんですかね。今自宅にある体重計は体脂肪率は測れますが,筋肉量を測定することはできず体重が落ちてもそれが脂肪が減ったのか,筋肉が減ったのか分からないです。そのため,TANITAの「innerscan DUAL」という体重計を購入しました。体組成計は生体電気インピーダンス法によって組成を計測しています。生体電気インピーダンス法とは、からだに微弱な電流を流し、その際の電気の流れやすさ(電気抵抗値)を計測することで体組成を推定する方法です。
脂肪はほとんど電気を流しませんが、筋肉などの電解質を多く含む組織は電気を流しやすいという特性を利用します。さらにこのという体重計はマルチ周波数測定という方法を採用しています。電流は周波数によって体内を流れる経路が異なるため,複数の周波数の電流を使い分けることで生体組織の細胞の詳しい情報を得ることができ,より正確な計測を行うことができるそうです。
TANITAの体組成計はDXA法(Dual energy X-ray Absorptiometry)というX線を使った高性能の体組成計測方法と比較して精度よく体組成を計測できているというデータが同社のホームページに記載がありました。これは信頼できそうです。

今の体重と体脂肪、筋肉量は以下のようになっています。

体重:95.8kg
体脂肪率:26.8%
筋肉量:66.6kg
BMI:26.7

デブですねー。筋肉量66.6kgというのは標準程度らしいです。むきむきになりたいわけではないので,脂肪を落として体重を減らしたいです。目標としては筋肉量は維持したまま体重を80kgに落としていきたいです。ちょっと厳しいかもしれませんが年内に達成できることをマイルストーンにしたいと思います。少し厳しめの目標を設定することで最終的なゴールに近づくことができるというのはこれまで色々試してきて結構成果出た方法なのでおすすめです。たとえ,目標達成できなかったとしてもかなり近いところまで行くことができれば十分な成果です。体組成と血圧を測定することでこれらの相関について自分の体で検証したいと思います。

スポンサーリンク

↓ついでにブログ村のバナーもクリックいただけるともっとモチベーションアップにつながります^^
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
関連広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする