意義を感じない仕事をしないと自由な時間が増える

スポンサーリンク
スポンサーリンク

意義を感じない仕事をしない努力をすることにした

仕事を意義を感じる(感じない)仕事とコミットする(しない)に分けると2×2で4種類に分類できます。本来コミットと言うのは完遂するまでやり抜くという意味合いがあると思いますが,ここではとりあえず業務として自分の担当としてやるくらいなイメージとしておきます。

① 意義を感じるのでコミットする
すべての仕事がこうであればいいですね。意義を感じる仕事をやるのであればモチベーションは保たれます

② 意義を感じるけどコミットしない
意義を感じるのにコミットしないのであればそれはサボりです。働かないおじさんはこちらに分類されます。

③ 意義を感じないけどコミットする
これはいわゆるやらされている仕事です。社畜にいるとこういう仕事が大部分を占めるのではないでしょうか。

④ 意義を感じないのでコミットしない
意義を感じない仕事を免れている状態です。

③の意義を感じない、コミットする仕事はさらに2つに分かれます。コミットしているのが強制的にやらされている場合と、その場の空気的に断れない感じでコミットした仕事の2つです。どちらも毅然とした態度と強い意志で断れればいいのですが,なかなか難しいです。ですので,③のうち空気的に断れない感じコミットしてきた仕事についてはこれからは意識的に断っていきたいと思います。

意義を感じない懇親会を欠席してみた

今日は社畜で懇親会があったのですが,あえて欠席してみました。その懇親会と言うのはプレゼン大会の後の飲み会で,本社の偉い人とかが来る会になります。これがまぁ意義を感じない。永遠と偉い人の中身のないスピーチを聞いて,拍手して,お追従笑いをしてという2時間です。実に日本の社会ぽいと感じるのですが,偉い人のスピーチも本番の成果発表で成果あったチームについてはほめつつも難癖つけて下げつつ,成果なかったところはこれからに期待するみたいなことをいって持ち上げます。全体を平均化しようとしてくるんですよね。日本のムラ社会ここに極まれりという感じです。

あと,普段人のプレゼンが分からないと激高してくる直属の上司もご挨拶をされるのですがまぁひどいww

「私も先ほどの○○専務と全く同じ意見であります。え~と,どんな意見でしたっけ!!??笑。えーとそうそう,全力でひたむきに取り組む姿勢が大事なわけです!(←専務の発言と内容が違う)」

お前,普段俺らのプレゼンくそ分かりづらいとか言ってるならお手本見せてみろよww
と平社員一同は顔を見合わせています。まじくだらなさここに極まれりです。

それでもこれまでは参加していました。空気に流されていたということもあるのですが,部門長(最高級ボス)が口は悪く普段ものすごい怒られるのですが,人情がある人で嫌いじゃなかったんですね。「1年は8760時間、うるう年なら8784時間です。これだけあればなんでもできます。みなさん寝ないで働いてください。」みたいな完全に精神論の世界の発言をしてきますが,部門長なのに僕ら下々のことを知ってくれていたり,普段我々を怒鳴りつけまわすのですが,なんというか人情があった。頑張っている人でその人のせいで変なところに異動になったとかいう人は聞きません。(異動の全面的な権限があるはずです。)
でもその人も,子会社の社長になっていなくなってしまい,現在の偉い人はたちは絶対的な権力者がいなくなって雑魚どもがブヒブヒやっている感じです。

というわけで今回から,出席しないことにしました。先ほどの例でいうと③の意義を感じないけどコミットする仕事を④の意義を感じないのでコミットしないことにしたんですね。

敢えて空気に逆らってみると自由な時間が増える

意義を感じない仕事はすべて断ることができたら最高なのですが,なかなかそうはいきません。年次が上の人はそういうことしている猛者もいますが,まだまだ若手なので直接的に命令されたことは従うしかありません。でも,今回みたいな「なんとなく参加するべき」みたいな行事(仕事、飲み会)は積極的にサボることにしました。

今回サボってみて感じるのですが,とても素晴らしいです。自由な時間が増えます。飲み会の時間はせいぜい2~3時間なので拘束時間という意味では大したことないのですが,上記のとおり非常に精神的に削られる飲み会なのでどっと疲れます。気持ちのの切り替えがうまい人ならいいのですが,残念なことに私は気持ちの切り替えが得意でないので毎回帰ってから怒りと失望で疲れ切っておりまして,完全に回復するのに2~3日かかります。それが今回カットされておりますので,実質的に何十時間分もの時間を節約できたことになります。

単純計算で,③の意義を感じないけどコミットする仕事が全仕事の半分あって,空気に流されているだけの仕事がその半分だったら25%の業務削減が可能です。いまより,25%業務が削減されたらとっても楽な気がします。その分①の意義を感じるのでコミットする仕事に振り向けたら成果も出そうです。これからはそのスタンスで頑張ろうと思います。

↓米国株ブログ1位~50位のためになる記事を見たい人はこちらをクリック!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

関連広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする