配当金を重視する投資法がFXと根本的に異なる理由

FXはマイナスサムゲーム、配当金はプラスサムゲーム

やはりまだまだ日本では投資に対する知識が圧倒的に不足していると思います。それにより過度にリスクを心配したり行動をためらっている人が散見されます。最終的に投資をするかしないかは個人の価値観を尊重しますが,こんなに面白い投資法なのでできるだけ正しい知識をみんなが持ってもらってそれぞれに適した額・方法で計画的に資産を増やしていけるようになればもっと日本社会全体の雰囲気が穏やかになるのではなかろうかと思います。特に全ての投資=マネーゲームととらえている人が結構いて人の価値観はその人の自由だとはいえさすがに少し頭固すぎなのではないかと思ってしまいます。

配当金投信法のリスクはFXとは根本的に異なる

確かに配当金投資法もリスクはあります。ただし,FXなどの投機に近い投資法とは根本的にリスクが異なります。FXは自分が価値が上昇(下落)すると思った通貨を購入し実際に価値が上昇(下落)した際に売却して利ザヤを得る投資法です。いわばコインを投げて表が出たら勝ち、裏が出たら負けみたいなゲームです。自分が勝ったということは誰かが負けたということでその逆もしかりです。また,取引ごとに手数料がかかるため全体としてはマイナスとなっていきます。これがFXをこのブログで全くおすすめしない理由です。100人いれば100人の収支合計は証券会社の手数料分マイナスとなってしまい,パイを奪い合うマイナスサムゲームとなっています。私はFX未経験ですがその構造上長期的にはマイナスになると思います。

一方で,配当金というのは企業がその企業活動を通じて得られた利益を株主に対価として渡すというもので,株主全員がその恩恵を受けられます。企業としては上場することで資金調達することができより効率的に事業を発展させることができます。

よく「株は下がったり上がったりが怖い」「自分には株価が上がったり下がったりを読むだけの頭がない」という人がいますが,極論を言うと株価はいっさい上がらなかったとしても配当金が安定的に出る企業の株さえ買っておけば配当金分もうかります。また,購入の際に手数料はかかりますが,短期的に売買をしない限り基本的に最初に勝った時だけ手数料を払えばいいので長期的に保有すればするほど無視できる額になっていきます。

株価が一切上がらなくても利益が出るというのがよく分かるのがPFFです。PFFは米国の優先株という議決権がないかわりに配当利回りが優遇されている株を集めたETFですが,株価がほとんど上昇していません。むしろこのETFが設定された2007年の直後にリーマンショックが起きており,設定来では株価は下がっています。

一方で,PFFは分配金利回りが税引き後で4%~5%くらいあります。ただ保有しておくだけで毎年購入金額の4%~5%が利益となります。設定来このPFFを保有し続けた場合,(4%~5%)×(2019-2007)=48%~60%となり,10年ちょっとの間に購入した額の半分くらいのお金を得ることができます。

この分配金を生活費に使ってもいいのですが,新たにPFFを購入すればその新規購入したPFFも分配金を生み出してくれます。そうした場合,2007年に設定してからのリターンは+60%となります。定期預金していた場合ほとんど0なので定期預金しているよりはよほど効率的に自分の資産を増加させることが可能です。

つまりたとえ株価が下がったとしても配当金が安定的に出る株を買って長期的にほたっとくだけで誰でも儲けることができます。

分配金というのはPFFを保有している人全員に等しく支払われます。FXとは異なり,誰かが勝った分誰かが負けているというものではありません。100人が同じタイミングで購入した場合同じだけの利益が等しく発生します。そういう意味で誰にでもおすすめすることができるし,株価が上がった下がったが分からないと思っている人(実際私がそう思っています。)にもおすすめすることができる投資法になります。

今回はPFFを例として出しましたが,PFFは少し特殊で他の株は基本的に長期的に見たら株価が上昇していきます。その場合のリターンは当然ですが,もっともっと大きくなります。

例えばS&P500というアメリカの主要企業500社に分散投資しているETFをこの10年間保有した場合+357.6%と実に3.5倍になっています。

このETFは米国株投資をしようと思ったら一番スタンダードな指標でほんのちょっと調べるだけでこのETFをおすすめする情報を得ることができます。また,日本人なら誰でも簡単に購入することができます。特別な才能や知識、経験なんか一切いりません。S&P500に連動するETFを機械的に長期保有すればいいだけです。

とはいえ,このように簡単に米国株を購入できるようになったのは比較的最近です。昔に比べて実質の給料は下がっているし大企業でもリストラが敢行されたりとなにかと割を食っている若者世代ですが,米国株を簡単に誰でもできて長期保有できるというのは我々の世代の特権と思います。

投資をするかどうかは個々人の価値観にもよるところがあると思いますが,少なくとも誰でも知識としては持っているようになればいいと思っています。

スポンサーリンク

↓ついでにブログ村のバナーもクリックいただけるともっとモチベーションアップにつながります^^
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
関連広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする