少額での配当再投資は不可能、意味がないのか?

配当金が少額でも配当再投資は可能だし意味がある

読者の方から少額の配当金での配当再投資の意味(手数料負けするのではないか)と少額ではそもそも1株も買えないのではないかというご質問がありましたので以下ご回答させて頂きます。

なお,結論から言うと少額からでも手数料負けしない配当再投資は可能ですし、米国株は比較的少額からでも投資可能です。

読者様からのご質問お待ちしてます

ご質問の紹介,回答の前に告知です。このように読者の方でもしご質問や投資に関して聞いてみたいことがあったらぜひ積極的にご質問下さい。ツイッターのDMでもいいしブログのコメントフォームからでもいいです。どんなレベルの質問でもよいです。レベル低そうだからという理由で躊躇はしないでください。むしろそういう質問こそ今投資をしていない人にとっては有益だと思います。

普段実生活で投資の話をすると「配当金って何?」とか「100万円分の株を買ったら100万円はどこに行くの?」語分からないけど大丈夫?」というような質問を受けることがよくあります。このような感じでもいいので少しでも疑問に思ったことはどしどし質問ください。むしろこういう人たちが正しくリスクと期待リターンを理解した上で,投資するかしないか判断してもらいたいというのが私がブログやっているモチベーションです。

少額での配当再投資について

以下,読者様からの質問になります。

配当再投資について伺いたいのですが、仮に米国株の配当が一万円あったとして、そのわずか一万円で再び同じ株を買うのが再投資ですよね?ただ一万円じゃ手数料分損したり、銘柄によっては一株も買えないですが…どう考えればよいのでしょうか?初心者で変な質問でしたらすみません。

ご質問ありがとうございます。
ご質問の要点としては
少額(この場合1万円)では配当再投資しても手数料負けするのではないか?
1万円では1株も買えないのではないか?
の2点かと思います。

以下回答いたしますが、再度結論を言うと、少額からでも手数料負けしない配当再投資は可能ですし海外株であれば1万円あればほとんどの銘柄を買うことができます。

手数料について

2019年7月末まで海外株を扱うネット証券会社では最低手数料が存在してました。私がメインで使っているSBI証券ではそれが5ドルでした。現在は最低手数料は撤廃され,約定代金の0.45%,最高手数料が20ドルになっています。その他海外株を扱っている楽天証券やマネックス証券も基本的には同様の手数料になっています。

もし,1万円の株を買って手数料0.45%だと手数料は45円です。配当利回り5%の株を買えば,四半期当たりの配当金は125円なので配当金一回分でお釣りが来ます。手数料は低ければ低いほど好ましいですが,この程度であれば十分許容できる範囲でしょう。

1万円でもほとんどの銘柄が購入可能

日本株だと最低購入単元というのがあって通常の方法では100株、1000株単位でしか買えません。そうすると少なくとも数十万円~100万円の資金が必要です。ただ海外株はその概念がないので1株からでも購入可能です。例えば私は現在11銘柄保有していますが1万円(93ドル)で購入不可能な銘柄はジョンソンエンドジェンソンだけです。ジョンソンエンドジェンソンも130ドル程度なのでもうちょっと頑張れば購入可能です。

というわけで、ご質問の回答を再々度繰り返すと少額からでも手数料負けしない配当再投資は可能ですし海外株であれば1万円あればほとんどの銘柄を買うことができます。

さらに付け加えると1万円よりももっと安い1,000円とかの配当金でも何回か分貯めれば配当再投資できます。例えば,私の保有する銘柄で5000円以下(47 ドル以下)で投資できる銘柄は,BP、ブリティッシュアメリカンタバコ、アルトリア、AT&T、WBK、PFFがあります。また,配当再投資する時期がずれても複利効果に与える影響は軽微です。

配当再投資はタイミングにより複利の効果の影響はどのように変わるのか 楽天証券に始まり,マネックス証券、SBI証券が海外株の最低手数料を撤廃...

ただ,当然投資金額が大きい方がリターンの絶対値が増えます。100万円を7%複利で30年運用した場合,711万円になりますが,1000万円では7114万円です。資本主義社会なのでお金持ちに有利なのは仕方がありません。そのため,私は入金力を高めるべく節約、収入を少しでも増やすことに腐心しております。

以上、ご参考になれば幸いです。

株式を配当再投資することの意義、高配当株の魅力は下記記事にまとめています。

【過去200年のデータ】米国株+長期保有が最強な理由 私は米国株を中心とした高配当銘柄を長期に保有することで資産形成をすることを目的に投資...
定期的な配当収入+市場平均に勝てる可能性もあり 株式投資においては十分に分散された米国株式,例えばS&P500に連動するETFであるVOO...

再度の告知

繰り返しになりますが,投資に関して何か疑問がある人は遠慮せずご質問ください。レベルが低いかもと思っても構いません。むしろそういう方こそどんどん質問いただき少しでも米国株投資について理解いただきたいと常日頃から考えています。

スポンサーリンク

↓応援クリックおねがいします♪
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

↓Betmobは投資記事に特化したまとめサイトになります。こちらも応援クリックお願いします。

スポンサーリンク
関連広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする