田舎サラリーマンが株式配当で楽々放牧生活を目指すブログ

配当金+転職で低ストレス生活を実現したい!!という思いを持って投資、転職活動について記録していきます。

フォローする

  • ホーム
  • 心豊かな生活にむけて
  • 株式投資
  • 社畜生活
  • オーケストラ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

【思考実験】退職金を最大化する方法

2019/1/13 未分類, 節約術

以前記事にした通り,お世話になった先輩が退職することになったのですが,先日その先輩と退職金の話になりました。弊社は出勤時間などを申請する...

記事を読む

ひろゆき氏の【論破力】を読んだ感想①

2019/1/12 経済動向

西村博之氏の【論破力】はサラリーマンなら一度は読む価値のある本 会社でも普段の生活でも理不尽な言いがかりをつけられることが多々あると思いま...

記事を読む

ZOZOTOWNの100万円お年玉キャンペーンに応募してみた

2019/1/10 節約術

LINEニュースなどの各種メディアでも報道されているのでご存知の方も多いと思いますが、ZOZOTOWNの前澤社長がお年玉と称して100万円を...

記事を読む

スポンサーリンク

【悲報】1日出社しただけで風邪を引いた

2019/1/9 社畜生活

1/4日が2019年の初出社日でした。出社そうそう面白くもない偉い人の話を聞いたり休みの間にたまったメールの処理をしたりで結構忙しかったです...

記事を読む

中国で国家情報法が成立したことの影響は大きい。台湾半導体大手UMSが中国との協力を縮小。【米中貿易摩擦】

2019/1/8 経済動向

中国で国家情報法が成立したことのインパクトは大きい。 台湾の半導体企業の聯華電子(UMC)が中国DRAM大手の福建省普華集成電路(JHIC...

記事を読む

実際に投資で生活している人を間近に見た感想

2019/1/7 投資実績

富はさらなる富を生む 普段生活していてガチで投資だけで生活している人ってなかなか知り合わないと思います。おそらく日本全国で見たらそういう人...

記事を読む

仕事のために休日はしっかり休もうという常識はいつできたのか

2019/1/6 社畜生活

今年の年末年始休暇は大みそかと3ヶ日が平日だったため,大型連休だった人も多いのではないでしょうか。1/4日は金曜日でしたが,その日を有給休暇...

記事を読む

年末株価暴落中のAT&Tに30万円追加投資

2019/1/5 投資実績

年末のNY市場の暴落でAT&Tの配当利回りは7%に迫る勢い 少し時間が空いてしまいましたが,昨年末AT&Tに追加投資を実施しました。12月...

記事を読む

一か月分の手取り給料が100万円を越えて思うこと

2019/1/4 未分類

2018年12月の手取り給料は100万円を突破 入社6年目にして初めて一カ月の手取り給料が100万円を突破しました。(ボーナス込み) 1...

記事を読む

責任が10倍になっても給料は10倍にならない

2019/1/3 社畜生活

先日の記事に書きましたが,たとえ弊社では社長になったとしても三菱商事の部長クラス給料より低い報酬のようです。 そのこと自体は残...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

人気記事

  • 配当金で低ストレス生活を目指します 配当金で低ストレス生活を目指します
  • 株価軟調なブリティッシュアメリカンタバコ【BTI】を30万円分お買い上げ 株価軟調なブリティッシュアメリカンタバコ【BTI】を30万円分お買い上げ
  • JTから配当金と株主優待をいただきました JTから配当金と株主優待をいただきました
  • 富士通5000人配置転換。働かないおじさん対策か。 富士通5000人配置転換。働かないおじさん対策か。
  • WBK株価低迷の背景【豪州高配当銘柄】 WBK株価低迷の背景【豪州高配当銘柄】

最近の投稿

  • 【過去200年の再現性有】身近に米国株式投資をする人が増えてきた
  • 貯蓄できない人になぜ貯蓄できないか聞いてみた
  • 【野菜鍋】デブでも続く最強の炭水化物ダイエットを発見してしまった
  • 過少給付問題、自助努力をしたほうがよっぽど有効
  • パワハラを減らす方法

アーカイブ

  • 2019年2月 (15)
  • 2019年1月 (27)
  • 2018年12月 (24)
  • 2018年11月 (24)
  • 2018年10月 (30)
  • 2018年9月 (32)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (9)

カテゴリー

  • 心豊かな生活にむけて (48)
    • オーケストラ (11)
    • サプリ体験記 (19)
      • 快眠 (8)
      • 憂鬱対策 (3)
      • 血圧対策(ダイエット) (7)
    • ブログ運営 (3)
    • 田舎暮らし (8)
  • 未分類 (4)
  • 株式投資 (89)
    • 投資実績 (22)
    • 節約術 (13)
    • 経済動向 (50)
    • 配当金受取実績 (2)
  • 社畜 (53)
    • 社畜生活 (45)
    • 転職活動 (8)

プロフィール

はじめまして,「chappy」と申します。
このブログでは,配当金で低ストレス生活を目指すまでの過程を中心に、社畜生活、節約術、オーケストラについてなどについて記録していきます。

© 2018 田舎サラリーマンが株式配当で楽々放牧生活を目指すブログ.